スポンサーサイト
可愛がってもらえます

びってとちーちゃん
すでに ぷりは子育てから 引退し
遊ぶ事もなくなリ 一緒に寝ることもしない
出来れば 子供と離れて 過ごしたいくらいで
子供を産む前のように
夜になると
2階で ぼんばー達と寝たがっている
なんて 薄情な母親か!と 思うが
こんな 母親も有りで
BIBIやBitteのような
いつまでも 子供は子供というような
母犬を期待しても
性格の違いで
それは 無理なのだろう
それで ちー達が淋しい思いをし
可愛そうかと言うと
実は
他の犬が 写真のように 面倒を見てくれ
遊んでくれ 愛情をかけてくれている
特に BIBI Tio Bitteに関しては
子育てを経験し 子供の扱いは慣れたもの
子供大好きで 愛情いっぱいの中で育っている
甘え わがままを言い 怒られ
犬社会を知り
毎日が 幸せそう
一時期は
私の 決心がつかず 里親募集をかけるのが
イマイチ 中途半端で
問い合わせがあっても 気分が乗らず
我が家に残ってしまったデコの事を
不憫だと思っていたが
それもまた 幸せだったんじゃないかと 思う